普段の療育 ~パズルブロック~

こんにちは🍀

ジョイランドHOP保育士の松井です🌼

今回は普段の療育の一つ、

パズルブロックについてお話します😊

子どもたちはブロック遊びが大好きです✨

ブロック遊びを通して、

・集中力
・想像力
・手崎の巧緻性の向上
・空間認識能力や協調性

などが養われます💡

このブロックは角が丸みを帯びているため、

ちいさいお友だちでも

比較的安全に遊ぶことが出来ます🍀

使わない日がほとんどないくらい人気で

お友だちと車を作って走らせたり、

1人で集中して動物や恐竜など、

模倣してじっくり作る姿もあります👏

療育では、色や形を識別するために使うこともあり、

お勉強モードではなく、

遊びの延長から進めていけるのも

魅力の一つです😊

これからも楽しみながら子どもたちが学べる場を

提供していきたいと思います💖

⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌

〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com