日々の療育🍀~手洗いについて✋✨〜

こんにちは♪

toiro児童指導員の瀧浦です!

今日は ”手洗い” についてのお話です☘

torio🌈(トイロ)では、

「生活スキルを高める」大切な取り組みの一つとして

「手洗い」の習慣づけを行っています⭐️

ただいまの後、いただきますの前、ごちそうさまの後、
トイレの後、活動などで汚れた後には

必ずごしごしごし洗う手洗いは

子どもたちにとってあたりまえの習慣となっています👍

手を水で濡らし、液体石鹸をつける🧼

手のひら、手の甲、指の間、指先、手首を洗ったら水で泡を流す💡

最後はペーパータオルでよく拭く ⭐️

手洗いの様子をスタッフが観察し、
必要に応じて手助けします🫡

快適に笑顔で活動できる場の提供に

「手洗い」は大切な取り組みとして位置づけています👍❤️
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
toiroでは随時面談、ご見学を受け付けております💓

ご連絡お待ちしております😌

〠540-0010
大阪市中央区材木町3-6
TEL06-6379-5591