普段の療育 ~折り紙:作品作り~

こんにちは🍀

ジョイランドHOP児発管の中田です🌷

今回は『普段の療育』ということで、

久し振りに行った

『折り紙』の様子をお伝えします☺️

療育としての『折り紙の効果』は 

・集中力
・忍耐力
・思考力
・想像力
・空間認識能力
・手指の巧緻性
・コミュニケーション能力
・自己肯定感の向上

など、多岐にわたる効果が期待できます🤗

一緒に折り図を見ながら折っていき、

指示する言葉を理解しつつ

手順を追って行動するという力が身に付くことで、

達成感から自己肯定感を高めることにも

繋がっていきます🤔

実際に当日行った際には、

簡単な物を折ろうと一緒に

折り図を見ながらやっていたのですが、

初めは思い通りにいかなくて

途中で投げ出しそうになる姿もありました。

でも粘り強く集中して出来上がった中には、

写真のような恐竜🦕の作品を

作り上げた子どももいたくらいで、

上記の『折り紙の効果』が

如実に表れたプログラムとなりました😉

平日はあまり時間が取れないけれども

折り紙の時間も設けて、

肩ひじ張らずに楽しく療育が出来て、

効果が表れてくれたら・・・と思います🤗

⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌

〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com