自由遊びで育つ🌟


こんにちは!!
ジョイランドHOP保育士の中曽です🌈
今回は、個別の療育を行っているとき以外の
【自由時間】についてお話させていただきます🎵
基本的には、ご利用時間にもよりますが
3時間利用の場合、
個別の療育の時間は
約30分から1時間ほどになります😊
それでは、残りの2時間半は何をしているのか?
ただ、自由に遊んでもらっているだけなのか?
答えは、【違います】
厳密にいうと、子どもたちには自由に遊んでいると
感じれるよう過ごしてもらっています✨
ですが、その自由時間こそ療育につながる
大切なことが沢山含まれており、
職員はいつでもその場に介入できるよう
目を光らせています👀✨
例えば、
【お友達の使っているものを貸してほしい】
そんな時になんと声をかけるか?
もし貸してくれたら何を伝えるか。
断られたらどうするか。
ひとつの場面でも沢山療育として
学ぶことができます😊
就学のお子様だともっと、
対人関係は複雑になります。
友達の些細な一言に
悲しんだり、むかついたり。
言い表せない、ニュアンス的なことも
増えてきます💦
色んな状況で大人がすかさず介入し、
気持ちを代弁したり伝えることの手助け
を困ったその瞬間にすることは
子どもたちの【関わり】【対人関係】
に自信や前向きに取り組むことに
とても大切なことだと思っています✨
ぜひ関わりの面でお困りの際は
一度ご相談ください✨
🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ジョイランドHOPでは随時面談、ご見学を受け付けております💓
ご連絡お待ちしております😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏070-3238‐9034
✉joylandhop0401@gmail.com


