普段の療育 ~知育プリント~


こんにちは🍀
ジョイランドHOP児発管の中田です🌷
今回は『普段の療育』ということですが、
夏休み中に行った知育プリントや
簡単な学習プリントについてご紹介します📝
『苦手意識の克服』というのではなく、
『机に向かうことのクセ付け』とか、
『気分転換の頭の体操』
という意味あいで行いました📚
保育園・幼稚園の子たちも、
就学に向けての学習プリントや知育プリント📝
に取り組んでいました!
中学・高校と進むにつれ、
学校での授業時間が
『面白くない』
『わからない』
などと苦痛でつまらない時間にならないように願い、
落ち着いて机に向かえる習慣づけを
サポートができればと考えています😊
「学習プリントはあまり好きじゃないけど 、
間違い探しは好き☺️」
とか
「点つなぎは面白い❗」
などの声がある一方で、
「計算が好きだから、
もっと計算問題をやる☝️」
と話してくれた子もいました!
好きなことをやっていると、
集中力が養えるし何事にも
前向きに取り組む姿勢ができてきます!
これはとても大切なことですね☺️
机に向かう時間が、
子どもたちにとって有益なものになれば良いな
と考えています💖
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com