普段の療育 ~机拭き~


こんにちは🍀
ジョイランドHOP臨床心理士の高比良です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨️
HOPでは様々な療育を行っていますが
その中の一つとして本日は
【机拭き】
についてご紹介させて頂きます!
机拭きはLST(ライフスキルトレーニング)の1つです!
ジョイランドHOPでは
普段、机に向かい
椅子に座って
療育やおもちゃでの遊び
に取り組んでいます✨️✨️
そのためみんなが使った
机は鉛筆の跡などの汚れが
たくさん付いてしまっています💦
そうした汚れを
アルコールを吹きかけて台拭きで
綺麗にしてもらいます✨️✨️
「机拭き手伝ってくれる人!」
と子どもたちに伝えると
「やる😆」
と子どもたちも率先して
お手伝いしてくれます✨️✨️
子どもの自主性も育まれ
自分たちで綺麗にするという
習慣が身につく療育となります!
今後も当ブログ内で様々な療育を
ご紹介していければと思います😊
また是非ご覧になって下さい👋
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com