普段の療育~拗音~


こんにちは🍀
ジョイランドHOP保育士の京崎です🌷
今回は普段行っている療育について
お話したいと思います✨
HOPでは様々な療育をおこなっていますが、
今回は拗音のプリント学習について
ご紹介します😊
まず始めに、拗音とは
小さい「や ゆ よ」を指します。
ひらがなは普通に読むことが出来ても
拗音が苦手な児童がいます😖
穴埋めプリントや全部大文字で書かれた
単語を見て答えを導きます✨
最初は文字だけ見ても難しいので
職員が口頭でその単語を伝えて
小さい文字は何かを考えます。
慣れてきたら音のヒント無しで
プリントを見て答えを考えます🤔
このように子どもたち一人一人のレベルに
合った方法で療育を行っています✨
⭐⭐⭐⭐⭐
ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌
〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com