クッキングイベント【麩ラスク🥖】

こんにちは🍀

ジョイランドHOP保育士の中曽です🌼

今回は、過去のイベントのご紹介です✨

ーーーーーーーーーー

クッキングイベントで麩ラスクを作りました🥖

麩って何だろう?というお話では、

「お味噌汁やすき焼きにも入っている柔らかいものだよ」

とお話しすると、子どもたちから

「知ってる!」
「食べたことある!」

と言う声がたくさん聞こえてきました👂

今回は水に浸さずに焼くからカリッとするよ!

と伝えると、すごくワクワクした表情で

楽しみにしている様子でした!

まずは固形のバターを温めると

どのように形が変わるのかという、

目で見て分かる変化を楽しみました🧈

溶けたバターを見て子どもたちは興味津々✨

「形がなくなっている!」
「甘い匂いがする!」

と言ってくれた子もいました!

次はボウルに麩と溶けたバターを入れて

スプーンで混ぜます🥄

みんなボウルが傾かないように手で押さえ、

もう片方の手でこぼさないように上手に混ぜていました♪

そしてバターを染み込ませた麩をアルミホイルを

ひいたおぼんの上に手先を使って並べていきます!

トースターで焼き上がるのを待っている間、

味付けをする際に使用するジップロックに

お絵描きタイムです🕰️

みんなシールをペタペタ貼ったり

ペンでたくさんお絵描きしたりして、

とっても可愛い袋が完成しました😊

そうしているうちに麩が焼き上がりました!

「いい匂いがする!」
「美味しそう!」

とテンションUP⤴️💫

可愛くデザインした袋に自分が食べられる数を

考えてから先生に伝えて入れてもらいます🎶

その次に、グラニュー糖をスプーンですくい袋に入れ、

きなこorココアの食べたい方を選んで袋に入れて

袋の口をしっかり閉じます!

それではみんなでシャカシャカタイムです🪇

大きく腕を動かし全力でシャカシャカしました!

今日1番の笑顔でとっても楽しんでいました👏

最後にお皿に移しておやつの時間にいただきました🙏

ラスクを食べるのは初めて、

という子がほとんどでしたが、

とっても美味しい!

と言ってたくさんおかわりしてくれました✨

ーーーーーーーーーー

このようにクッキングイベントでは

・自分で作ることによってその楽しさを実感する
・食材の匂いや食感を楽しみ、食に対する興味をもつ
・調理器具の使い方や調理の工程について知る

といったように食育に関してたくさん学ぶことができます✨

🌟🌟🌟🌟🌟

ジョイランドHOPでは面談、見学随時募集しています🎉
お気軽にご連絡ください😌

〠537-0021
大阪市東中本3-2-4-202
☏06-6743-6861
✉joylandhop0401@gmail.com